金融商品共同開発記録(P-007)注意!:無断転記は厳禁です。メールにて連絡して下さい。

 

199X/02/25(火)

07:00>起床。少し体の調子が良くなる。

07:30>シャワー

08:00>金融商品企画部の中村さんへ連絡。打ち合せ。外国投信として、先物の売りは原則へッジの範囲内。各資産の上限は現金45%、株30%、債券55%(?)。ベンチマークに日本の短期金利を目標にするというのは、田島・金融商品企画部部長からCANE TOKYOの鈴木氏、CANE LONDONRichardに伝わったことが判明(渡英直前)。ノーマルに米国内の短期金利をべンチマークにする。

08:30>出社。ラップトップ・コンピュータとトランスフォーメーターをRSSに用意された共同開発用オフィスに運ぶ。

09:00>マシンのセッティング。Richardはプリンタとディスプレーを準備、プリンタは英語の印字はできるが、日本語はダメ(ロンドン現法のプリンタを利用してカバーする予定)。ディスプレーはコネクタが合わない(RGB入出力端子[8-7]で再度Richardが調整予定・・・後日調整できず)

0ffice Location:Cane-group Investment Management/Cottons Center 4FL Hay's Lane L0ND0N SE1 2QT

Tel:071-***-**06/Fax:071-***-**66

Contact:Richard Roberts/071-***-**92,Steven Lawton/071-***-**89,Fax071-***-**64

10:00>会議。RSSは変数の特性調査。CANEは推定タイミング及び予測タイミングの調査。

11:00>DATAを提供。フォーマットの形式が違うため(東芝対IBM)、こちらの東芝マシンで調整。

11:30>CANE JAPANESE MARKET担当(3)の長谷川さん(ロンドンへは199*/12から来ている)から連絡あり、昼食を今度一緒にしたいらしい。CANE T0KY0の鈴木さんの紹介。内線(**24)

12:35>Cane-groupの食堂で4人で食事。

13:25>MAIN DATARTTS DATAで構成されており、123ワークシートとの変換を調整。123からRTTS DATAへの変換がヴァージョンの違いにより直接できない。L0TUS上で変更作業が必要。

14:30>変数の確認作業及ぴ会議。Richard Robertsからの変数と、RSS研究モデルでのファクターと対比チェック。詳細は日本から資料が届き次第開始予定。10年国債と30年国債の利用については、米国では一般的な30年国債を使う。検証期間は1977年からと短くなるが、債券INDEXがもともと短いため3WAYモデルを構築する場合仕方なく了解する。失業率、プライムレート、全米購買部協会指数(NAPM)は追加。景気先行総合指数は、Richardの方で調査予定。利用データベースはDATA STREAMICI、野村キャピタル、ソロモン債券INDEXなど。

17:00>退社

17:30>FDDの購入。

18:00>帰宅

18:45>タ食(インド料理)P0ST CARD2(大澤、中尾)出す。

21:00>洗濯、仮眠

00:00>レポートなど。

03:00>消灯

 

一週間は長いか短いか?!続く(next)

記録TOPへ戻る

HP・TOPへ戻る

メール